ご訪問ありがとうございます。M/Y/D/S 管理者です。

大変残念な事ではありますが、近年、利用規約を守らず私の商品であるイラストを無断使用される方が増えている状況にあります。

「使用してもバレないだろう」という故意犯以外にも、著作権など何も気にせず使用される方、利用条件を確認せず使用される方が増えている様です。

大きな理由としまして、大手検索エンジンで画像検索ができる様になってから無断使用が顕著になった様です。
以前の検索では、画像を見る為には必ず掲載しているページを開く必要がありました。
ですが、「画像検索」では掲載ページを見る事無く、大量の検索結果から画像を探す事ができる様になり、多くの方が著作者・権利者の設定する使用条件を確認せずに、検索結果から画像をダウンロードされる様です。

こういった方が勘違いしている事としまして、検索エンジンで「フリー素材」や「無料イラスト」などのキーワードで検索したものは、制限なく「自由」に「無料」で使用できると思っている事です。
検索ワードに「無料」を含めると、検索エンジンが「何の条件も無くタダで使用できる画像」だけを探し出し表示してくれると思っている様ですが、実際にはそんなに利口なシステムではなく、検索対象に「無料」という文字列があれば内容に関係なく検索結果に表示されるのです。
例えば「無料イラストではありません」と書いてあるページも「無料」というキーワードで検索されます。
私のサイトは「非商用は無料、商用は有料」ですが、商用利用の方が「無料」で検索しても私の意思とは関係なく検索されます。

また「無断使用」とは、料金を支払わずに有料素材を利用する事だけを指すのではありません。
無料であっても用途により様々な使用条件があり、条件を守らずに使用されるのは全て「無断使用」です。

素材サイト運営者はそれぞれが独自の運営方針をもち、様々な基準・方法で運営しています。
完全有料サイトもあれば、条件付きフリー、非商用のみ使用可、著作権フリーなど、様々です。
完全無料サイトであっでも商用利用を禁止していたり、利用規約を守らなければ使用を認めないサイトも沢山あります。
検索結果のみでサイトの運営方針、画像の使用条件などを把握する事は不可能です。

私のサイトは「条件付きフリー素材集」で、大きく以下の様な画像使用条件があります。
・非商用(非営利)は無料、商用(営利)は有料。
・非商用でウェブ上に挿し絵やイメージ画像として使用する場合、画像のそばにリンクを貼り「転載禁止」を明記する。
・イラストの再配布が目的、もしくは再配布されやすい使用方法は禁止。

検索結果の説明文に上記の様な使用条件を載せるにしても説明文は非常に短く、全てのご利用者に誤解が生じない様にしたくとも、ご利用者によって知りたい情報は異なりますし、使用条件を全て分かりやすく全員が納得する様に記載する事は不可能です。

こういった間違いをなくす為には、検索結果が情報の全てと思い込まず、著作者・権利者のページを必ず確認する事です。
そうすれば、私のサイトの様にご使用方法によって様々な条件がある事をご理解いただけます。

 ● 無断使用の責任は、検索結果やサイト運営者側にあるとお考えの方へ  商用で無断使用されていた方の中には「無料(またはフリー)」で検索される私のサイトに問題がある、とお考えの方がいます。
ですが、私のサイトご利用者の90%以上が非商用利用の方で、この圧倒的多数の方々にとってこの「無料」の検索結果は正しく、ほんの数パーセントである商用利用の方にとっては、検索結果が間違っていると感じる訳です。
ここでお考えいただきたいのは、検索ワードに「無料」と、たった二文字を加えるだけで非商用の方が検索した時には表示され、商用の方が検索した時だけ表示されない、といった都合の良い検索技術は存在しない、という事です。

使用条件があるならば画像内に権利者名や「Sample」の表示をすべきであるとか、有料ならば検索時の説明文に「有料」や金額の表示を入れるべき、支払いや登録をしないとダウンロードできない様にすべきなど、さまざまな持論を展開される方がいます。
裏を返せば、Sample表示や有料表示が無く、簡単にダウンロードできる画像は自由に使える、と判断しているという事です。
ご利用者の「思い込み基準」で使用条件を独自判断されるのは大変な誤りです。
私のサイトの基本は、非商用の方に無料提供する事で、大半のご利用者には無料でご使用いただいております。
ただし、商用で使用されたいのでしたら、使用料をお支払い頂ければ使用を認めます、という運営方針です。
全ての画像にSample表示や金額表示をしたり、ダウンロードしにくくする事などは全く考えておりません。

よく「このサイトに掲載している画像の著作権はサイト運営者にあります。転載を固くお断りします」という表示をしているサイトを見かけます。
こういったサイトの画像も検索結果に表示されますし「転載禁止」の文字が表示される事も多くの場合ありません。
権利者のページを確認しなければ、正しい情報を判断する事などできないのです。

「検索結果に問題がある」のではなく、権利者のページ(使用許可条件)を確認しなかった事に問題があるのです。

 ● 無断使用の損害賠償請求につきまして  商用での無断使用(著作権侵害)を確認しました際には、通常使用料の3~10倍の損害賠償請求をしております。
故意犯のみならず、有償と気づかずにご使用されていた方に対しても同様に請求しております。

民法第709条
[故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う]

権利者の使用条件を確認しなかった事は明らかに過失で、民事的に損害賠償請求が認められています。
また、故意に著作権侵害をした場合には、懲役や罰金の刑事罰が科されることもあります。

著作権侵害につきまして書かれたサイト(ページ)がありますので、ご覧ください。
日本著作権機構「著作権侵害について」
ポイントをいくつかあげておきます。
・他人の著作物を用いる際は、権利者の許諾を得ることが大原則で、利用のための確認が必要です。
・著作権侵害は他人の財産権を犯すことですから「知らなかった」は理由にはなりません。
・著作権侵害は「犯罪」です。


「利用規約を見ていないのだから責任は無い」のではなく、利用規約を確認しなかった事自体に責任があるのです。

他人の著作物を使用される際には、大いなる責任をもって使用しなければならない、という事を自覚しなければなりません。
著作権侵害には十分ご注意ください。

M/Y/D/S グラフィックス・HOME